スマートフォン

ZTE AXON 7 レビュー5【カメラチェック】

AXON 7 レビュー5つ目はカメラ画質を見てみたいと思います。

巷の評価では「AXON 7のカメラはイマイチ」とされています。特に暗いところ、夜の撮影は酷評されているようです。実際はどうなのでしょうか?

私もネットでの比較データを見ているので、確かにAXON7はカメラ画質が優秀だとは言えないと感じていましたが、いざ使い始めてみて十分許容できるクオリティがあるかチェックしてみたいと思います。

※写真は撮影後解像度を落として掲載しています。

●日中作例

一部拡大

一部拡大

私の評価基準では必要十分な画質で、色乗りも非常に良い気がしますがいかがでしょう?

●HDR例

HDRもしっかり効いていて画質も破綻していないように思います。1枚目の鮮やかさが足りないように見えるのは早朝朝焼けを浴びている景色をHDR撮影した為で意外とリアリティある写真なんですよ。

●夜

一部拡大

夜のショッピングセンターを撮影してみました。パッと見る限りそこまで酷くノイジーには感じません。決してクリアーではないかもしれませんが、これまた噂されていた程の「悪画質」という感じはしません。

●Zenfone2との夜比較

折角なのでこれまでメイン機にしていたZenfone2と夜のシーン比較をしてみます。

AXON 7

Zenfone2

拡大してみます。

AXON7

Zenfone2

AXON 7


Zenfone2

一部拡大

AXON7

Zenfone2

AXON 7

Zenfone2

一部拡大

AXON7

Zenfone2

いかがでしょう。この比較でもAXON 7はそこそこ十分な写真が撮れているような気がします。むしろ解像感も色乗りも評価できるクオリティじゃないでしょうか。

個人的には、このクオリティの写真が撮れるならスマホカメラとしては合格点です。結構不安視していた点だけに正直ホッとしましたし、ますますAXON7はコスパの高い機種だと実感する毎日です。

オススメ記事

1

Galaxy Z Foldシリーズの購入後儀式とも言える「シャッター音を消す方法」ですが、今回のFold7でも消す事が出来ましたので方法を解説していきます。今回のご紹介ではPCを使わず「スマホだけ」で ...

2

Galaxy Z Fold7を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 開封~外観チェック 今回購入したのはSamsung公式オンラインショップでの512GB ブルーシャドウです。 左:Fol ...

3

Galaxy Z Fold7の魅力と言えば何と言っても重さ215g & 折りたたんだ厚み8.9mmという軽さ、薄さにあります。この魅力を最大限享受するために「裸運用する」という方も少なくありま ...

-スマートフォン