スマートフォン

ZTE AXON 7 レビュー5【カメラチェック】

AXON 7 レビュー5つ目はカメラ画質を見てみたいと思います。

巷の評価では「AXON 7のカメラはイマイチ」とされています。特に暗いところ、夜の撮影は酷評されているようです。実際はどうなのでしょうか?

私もネットでの比較データを見ているので、確かにAXON7はカメラ画質が優秀だとは言えないと感じていましたが、いざ使い始めてみて十分許容できるクオリティがあるかチェックしてみたいと思います。

※写真は撮影後解像度を落として掲載しています。

●日中作例

一部拡大

一部拡大

私の評価基準では必要十分な画質で、色乗りも非常に良い気がしますがいかがでしょう?

●HDR例

HDRもしっかり効いていて画質も破綻していないように思います。1枚目の鮮やかさが足りないように見えるのは早朝朝焼けを浴びている景色をHDR撮影した為で意外とリアリティある写真なんですよ。

●夜

一部拡大

夜のショッピングセンターを撮影してみました。パッと見る限りそこまで酷くノイジーには感じません。決してクリアーではないかもしれませんが、これまた噂されていた程の「悪画質」という感じはしません。

●Zenfone2との夜比較

折角なのでこれまでメイン機にしていたZenfone2と夜のシーン比較をしてみます。

AXON 7

Zenfone2

拡大してみます。

AXON7

Zenfone2

AXON 7


Zenfone2

一部拡大

AXON7

Zenfone2

AXON 7

Zenfone2

一部拡大

AXON7

Zenfone2

いかがでしょう。この比較でもAXON 7はそこそこ十分な写真が撮れているような気がします。むしろ解像感も色乗りも評価できるクオリティじゃないでしょうか。

個人的には、このクオリティの写真が撮れるならスマホカメラとしては合格点です。結構不安視していた点だけに正直ホッとしましたし、ますますAXON7はコスパの高い機種だと実感する毎日です。

オススメ記事

1

さて前記事までで基本的な構成パーツをご紹介してきました。今回はようやく組み上げを進めていきたいと思います。 構成パーツ 改めて今回組むPCのパーツを整理します。コンセプトはミドルハイレベル(PS5Pr ...

2

無事にPS5 Proを2024年11月7日発売日にゲットする事ができましたので簡易レビューして参ります。 箱と本体 こちらが外箱。PS5より少し小さくなっていました。 背面。「さらなるゲーム体験の高み ...

3

Galaxy Z Fold5からGalaxy Z Fold6に乗り換えて約1週間。あまり違いはないかな?と想像していましたが意外と感覚に違いが出る事が分かってきました。 サイズと重さの違い サイズ感が ...

-スマートフォン