• ITデバイス
    • スマートフォン
    • タブレット
    • スマートデバイス
    • PC
    • IT機器/アクセサリー
  • オーディオビジュアル
    • 映像機器
    • AVアンプ/サラウンド
    • ピュアオーディオ
    • ポータブルオーディオ
    • 映像&音楽コンテンツ
  • ゲーム
    • Nintendo
    • Xbox
    • PlayStation
    • PSVR
    • Meta Quest
    • その他ゲーム
  • カメラ/ビデオカメラ
  • 白物家電
  • ノンジャンル
Curiositas

Curiositas

デジタルガジェット&コンテンツを満喫しよう

  • ITデバイス
    • スマートフォン
    • タブレット
    • スマートデバイス
    • PC
    • IT機器/アクセサリー
  • オーディオビジュアル
    • 映像機器
    • AVアンプ/サラウンド
    • ピュアオーディオ
    • ポータブルオーディオ
    • 映像&音楽コンテンツ
  • ゲーム
    • Nintendo
    • Xbox
    • PlayStation
    • PSVR
    • Meta Quest
    • その他ゲーム
  • カメラ/ビデオカメラ
  • 白物家電
  • ノンジャンル
  • PlayStation5 / Xbox Series Xプレイ環境
    ゲームや映像コンテンツの機器環境
  • 折り畳みスマホ
    使用レビューからペン収納ケースまで
  • VR 特集
    PSVR2/Quest2などVR関連
  • Hue Sync Box 特集
    Hueライトとシンクロでゲーム/動画を楽しもう!

新着記事

スマートフォン

【サイズ比較】OPPO Find N vs Galaxy Z Fold3

2021/12/15    Galaxy Z Fold3, フォルダブル

OPPOの折り畳みスマホ「Find N」が発表されましたね。大きさのバランスといい閉じた時のアスペクト比といいとても良く考えて作られていると感じました。スペックも十分でリーズナブル。Galaxy Z ...

スマートデバイス ピュアオーディオ

【おすすめ】Philips Hue スマートライト で音楽鑑賞の雰囲気をグッと上げる

2021/12/13    hueスマートライト

Hue Sync BoxとHue スマートライトでゲームや映画を最高に楽しんでるんですが、スマートライトの楽しみ方は映像とのシンクロだけではありません。今回は音楽鑑賞に浸る為のスマートライト活用につい ...

スマートフォン

「バルミューダフォン」のその先へ ~このスマホから感じた事~

2021/12/12  

界隈をちょっとだけ騒がせましたね。BALMUDA Phone。ターゲットとなる層がどのくらい騒いだかが気になりますが、何となく非ターゲットなガジェッターな皆さんが叩くだけで飽きられた感もあります。 私 ...

PlayStation Xbox スマートデバイス

hue sync box で PS5&XSXのマトリックス「アンリアルエンジン5」デモをプレイしてみました

2021/12/11    hueスマートライト, PlayStation5, Xbox Series X

もうhue sync box環境を構築してからゲームも動画もめちゃくちゃ楽しんでます。 今回は驚愕のグラフィックで私たちの度肝を抜いたマトリックスの「The Matrix Awakens: An Un ...

PlayStation Xbox スマートデバイス

【検証】hue sync box がどうやっても4K120hzと共存できないのか格闘してみた

2021/12/8    hueスマートライト, PlayStation5, Xbox Series X

Philips Hue Play HDMI Sync Box と各種スマートライトを購入して最高のエンタメ体験を楽しんでいるんですが、唯一気になる点としてこのSync BoxはHDMI2.1非対応で4 ...

Nintendo PlayStation Xbox スマートデバイス

【レビュー】映像と照明が完全シンクロ?!Hue Sync Box でゲームも動画も最高のエンタメ体験に!

2021/12/6    hueスマートライト, PlayStation5, Xbox Series X

ついに買ってしまいました。ずっと欲しい欲しいと思っていて二の足を踏んでいた「Philips Hue Play HDMI Sync Box」とその仲間たち。しっかりレビューしていきたいと思います。 Ph ...

ノンジャンル

【記録】アメブロ記事をWordPressに移行するのが大変だった話

2021/12/2    ブログ

2020年12月からWordPressでブログを書き始めて1年。記事も130本を超えるくらいになりました。でも、その前はアメブロでずーっとブログを書いてましてそっちに380本くらい過去の記事を残したま ...

IT機器/アクセサリー

【検証】15W対応のワイヤレス充電器は15W充電できるのか?

2021/12/2    充電器

Amazonで数多売られているQi対応のワイヤレス充電器。最近はAndroidなら15W充電に対応しているというものまで出ています。ワイヤレスで15W充電が出来るならもういつでもワイヤレスで十分だと思 ...

スマートフォン

Galaxy Z Fold3 写真編集で「オブジェクトの消去」が出来るようになった

2021/12/1    Galaxy Z Fold3, フォルダブル

Galaxy Z Fold3のアップデートで写真の選択部分を消去する機能が搭載されました。Pixel 6で言う「消しゴムマジック」と同じ機能ですね。 道路の車を消す これが元の写真。右上のメニューボタ ...

AVアンプ/サラウンド 映像&音楽コンテンツ 映像機器

【レビュー】fire tv stick 4K MAX 3,980円なら誰にでも価値があるかも

2021/11/28    fire tv stick

Amazonブラックフライデーで最新世代の「fire tv stick 4K MAX」が3,980円になっていたので購入してみました。 外観チェック さっそく開梱していきましょう。 中はこんな感じ。お ...

AVアンプ/サラウンド PlayStation Xbox 映像機器

PlayStation5/Xbox Series X プレイ環境

2021/11/27    AVアンプ, PlayStation5, SR8015, Xbox Series X, スピーカー

2021年12月時点のPS5/XSXを含めた我が家のゲームプレイ環境をご紹介いたします。 全体構成 我が家の映像&サラウンド環境は下記仕様で整えています。 映像:4K HDR対応有機ELテレビ(60h ...

AVアンプ/サラウンド

【解説】センタースピーカーの必要性 〜いる?いらない?〜

2021/11/27    スピーカー

ホームシアターを構築するのにセンタースピーカーの扱いは永遠の課題だと思います。 センタースピーカーにまつわる課題 センタースピーカーの設置には主に2つの課題が付きまといます。 理想を言えば、センタース ...

ピュアオーディオ

infinity IRS-EPSILON 導入

2021/11/26    スピーカー

6年ぶりにメインスピーカーの入れ替えを行いました。私の中でinfinity終着点となるIRS-EPSILONの導入です。今回は単なるレビューではなくこれまで私が愛用してきたinfinityのスピーカー ...

ピュアオーディオ

【レビュー】Cocktail Audio CA-X40&X45 (音出し編)

2021/11/22    DAC, ネットワークプレイヤー, ミュージックサーバー

前回の記事でX45という尖った存在のプレイヤーを導入するに至った経緯、そしてなぜか前モデルのCA-X40も入手してしまった。という話をご紹介しました。 今回は、それぞれのご紹介と実際に導入して音の評価 ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 44 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気の記事

Curiositas

かえるむ

本ブログ管理者のかえるむです。主にゲーム、スマホ、PC、オーディビジュアルなどデジタル機器、コンテンツについてご紹介しています。カラオケ採点(精密採点Ai)も大好き。

  • 【解説】賃貸OK スピーカー壁掛け&天吊り方法
  • 【シンプル解説】Fire TV Stick 4K MAX ショートカットボタンの割り当て変更方法(例)DAZN→Youtubeなど
  • 【レビュー】映える白PCを組んでみた(4)~9700X&RX7800XT 組み立て&起動編~
  • 【購入検討】ニトリの3人掛け電動ソファ「Nビリーバ2」最後まで悩みました
  • センタースピーカー位置の見直しとテレビスタンド導入
  • 【レビュー】PSVR2 基本設定とシネマティックモード 4K120hz&HDR対応チェック
  • 【解説】センタースピーカーの必要性 〜いる?いらない?〜
  • 【レビュー】ハイトスピーカーに DALI Alteco C1 を導入しました
  • 【レビュー】映える白PCを組んでみた(2)~Lian Li O11 Vision Compact ケース選定編~
  • 【レビュー】Galaxy Z Fold6とFold5比較 ~ちょっとの違いが大きな違いに~

タグ

4K120hz Alteco C1 Auro-3D AVR-X4700H AVアンプ Beethoven CG SE C2 C9P DAC DMR-ZR1 Galaxy Fold Galaxy Z Fold3 Galaxy Z Fold5 Galaxy Z Fold6 Galaxy Z Fold7 HDMI2.1 HDR hueスマートライト Joy-Con LG Marantz NeoGeo Nintendo Switch PlayStation5 PSVR2 Rakuten mini SR8015 TD316SWMK2 Vienna Acoustics VR Xbox Series X キーボード・マウス コントロールアンプ スキンシール スピーカー ドラクエ11s ドラム式洗濯機 ドルビーアトモス パワーアンプ フォルダブル ミュージックサーバー 修理 天井スピーカー 有機ELテレビ 自作PC
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Curiositas

Curiositas

デジタルガジェット&コンテンツを満喫しよう

© 2025 Curiositas