Nintendo

クラブニンテンドー ポイント加算終了!

2015年4月20日ついにクラブニンテンドーのポイント加算が終了しました。


http://club.nintendo.jp/member/exec/index

ゲームや周辺機器についてきたクラブニンテンドーポイントはもう今後登録する事が出来ません。

これまでクラブニンテンドーからはいろんなものをポイント交換やプラチナ会員特典で貰ってきました。DSのゲーム、マリオのサントラCD、カレンダー、トランプ、カードケース・・・。どれも非売品ばかりでワクワクしながら到着を待ったものです。

そんな私が最後に狙っていたポイント交換品。それは4,000円分のプリペイドでした。

こちら、ニンテンドーポイント制度の終了が確定してから突如現れた「1回限り」の交換品です。こんなのが出てくるなら、これに照準を合わせて800ポイント貯めてきたら良かった。と心から思いました。

このプリペイド番号の必要ポイントは「800ポイント」そして、2015年4月時点で私が持っていたポイントがこちら。

15ポイント足りないっっ!!!!!!

ニンテンドーポイントは原則その商品が発売されてから2年しか登録の有効期限がなく、且つ2015年2月1日以降に発売された商品には付いていません。

この間の絶妙な期間に発売されていて、極力安い商品を、この短い時間の中で探さねば800ポイントには到達しない。という状況でした。

どうやら他にも同じ事を考える人が沢山いたみたいで、Amazonなどでもこの「対象期間に発売された安値商品」は徐々に値上がっていったのです(笑)

出来れば本当に遊びたいゲームや周辺機器を買いたいところでしたが、どう考えても今更「新品」で買いたいものが見つかりません。(中古の安値なら欲しいゲームは幾つかありますが、中古だとポイントのコードが付いてない可能性が高いですからね)

それもこれも結局欲しいゲームは全部買ってきたからです(;゚Д゚)

仕方なくとにかく安価なものを探してこれをゲットしました。昨年発売されたゲームですが新品でこの値段です。

おかげさまでギリギリ19日のタイミングで無事800ポイントをクリア

最後の交換品「4,000円分のプリペイド番号」をゲットする事が出来ました。

今までありがとう「クラブニンテンドーポイント」。毎年プラチナだった我が家にとっては愛着のあるサービスでした。

オススメ記事

1

今年もGalaxy Z Foldシリーズの新作が発売されることになりました。実は3つ折りの発表も楽しみにしているんですが今回のFold7は次のステージに移行した感があり、なかなか興味深い進化をしていま ...

2

我が家にもSwitch2がやってきましたので遅ればせながら簡単にレビューしておきます。 出遅れた購入 2025年6月5日に発売したSwitch2ですが、私は抽選に連戦連敗で全く購入の目途が立ちませんで ...

3

さて前記事までで基本的な構成パーツをご紹介してきました。今回はようやく組み上げを進めていきたいと思います。 構成パーツ 改めて今回組むPCのパーツを整理します。コンセプトはミドルハイレベル(PS5Pr ...

4

我が家はスマートロックセサミ5ユーザーなんですが、ついに顔認証、静脈認証で開錠できるようになりました! これまでは「セサミタッチ」で開錠していました これまで我が家が家の鍵を開けるのに使っていたのは「 ...

-Nintendo