-
-
【おすすめ!】Rakuten mini は最強の電子決済端末!
2021/2/5 Rakuten mini
Rakuten miniの使い道として考えていたのは「おサイフケータイ専用端末」です。 どんな決済にも対応させていく! まずおサイフケータイに任せたいのは何と言ってもモバイルSuica(通勤定期)です ...
-
-
【レビュー】Xbox Series X に 木目調スキンシールを貼ってみた
2021/2/4 Xbox Series X, スキンシール
先日Nintendo Switchに木目調スキンシールを貼ってなかなか良い質感に満足していました。 ただ今度は隣に並べているXbox SXがちょっと味気ない。 これはXbox SXもトーンを合わせたい ...
-
-
我が家はフレッツ光&リクシオのダブルネット環境
2021/2/3
我が家ではフレッツ光を使っていたんですが、最近たまにめちゃくちゃ遅くなることがあるので2回線使い分けを試しています。 元々フレッツ光を使っていた 今住んでいるマンションには元々フレッツ光が引かれていて ...
-
-
【レビュー】Rakuten mini を手帳型ケースに入れてみた
2021/2/2 Rakuten mini, スマホケース
Rakuten mini は裸で使うには小さくて落っことしそう。という事で、かわいい手帳型ケースを買ってみました。 赤には赤を! Rakuten mini の色はクリムゾンレッドを選んだんですが、ケー ...
-
-
【レビュー】Rakuten mini を購入してみました
2021/2/1 Rakuten mini
楽天モバイルの数々の発表凄いですね。ちょっとここまで煽られたら契約せざるを得ないといったとろ。ちょっと乗り遅れましたがRakuten miniは発売当時からモバイルSuica端末として可愛くていいかな ...
-
-
【解説】AVR-X4700H 自動測定(Audyssey)の実施方法
2021/1/31 Audyssey, Auro-3D, AVR-X4700H
DENON AVR-X4700Hには、付属のマイクでスピーカーの設定を自動で行うAudesseyという自動測定機能が付いています。購入時に一度セットしているんですがその後イネーブルドスピーカーをハイト ...
-
-
【レビュー】Auro-3D デモディスク Vol.2 をチェック!
2021/1/30 Auro-3D
Auro-3D デモディスク2枚について、前回はVol.1 2014年版をご紹介しました。 今回はVol.2 2017年版について同様にご紹介していきたいと思います。是非Vol.1紹介を見た後でこちら ...
-
-
【レビュー】Auro-3D デモディスク Vol.1 をチェック!
2021/1/29 Auro-3D
ベルギー本社からちょっ早で到着したAuro-3D デモディスク2枚ですが、どちらも非常にコスパの良いディスクでした。まず今回はこれまで入手が非常に困難だったVol.1 2014年版を紹介しましょう。 ...
-
-
Auro-3D デモディスク Vol.1&2 購入しました!
2021/1/28 Auro-3D
ゴーストバスターズで初めて純粋Auro-3Dを体験して、これはもっと検証体験してみたいと思って密かに狙っていたのがAuro-3D デモディスク。でもこれがなかなか売っていない。いや、普通に売られている ...
-
-
スピーカーケーブルに織目(壁紙タイプ)のカバーをしました
2021/1/27 ケーブルカバー
先日、ハイトスピーカー DALI Alteco C1を設置したんですが、取り急ぎの設置という事でスピーカーケーブルはだらんと垂れ下げたままにしていました。 一応色は壁紙に寄せてクリーム色にしてはいるも ...
-
-
Android用マクロアプリから直接Wi-Fiリクエストが出来なくなった話
2021/1/26 Android, MacroDroid
かれこれメインスマホをiPhoneからAndroidに変えて8年くらいが経つんですが、私がiPhoneに戻りたくないな~と思う理由の一つが「マクロアプリ」の存在です。 スマホの色々な挙動マクロで動作さ ...
-
-
AVアンプ/サラウンド PlayStation Xbox 映像&音楽コンテンツ
ドルビーアトモストレーラーファイルをPS5/Xbox SXで再生してみた
2021/1/25 PlayStation5, Xbox Series X, ドルビーアトモス
ドルビーアトモスのテストトーン、トレーラーファイルをPS5やXbox SXで再生するとどうなるのか確認してみました。 ドルビーラボサイトからダウンロード ドルビーラボのWebサイトには、ドルビーアトモ ...
-
-
【解説】AVアンプ AVR-X4700Hの各スピーカー設定について
2021/1/24 Audyssey, AVR-X4700H
これまで使っていたイネーブルドスピーカーを止めてフロント&リアのハイトスピーカーに変えましたので改めてスピーカーのマニュアル設定を見直しました。 どんな設定が出来るのか他の方にも参考になるかもしれませ ...
-
-
【レビュー】ゴーストバスターズ(2016)UHD BDでAuro-3Dを体験!
2021/1/23 Alteco C1, Auro-3D, AVR-X4700H, ハイトスピーカー
Auro-3D対応のAVアンプ DENON AVR-X4700Hを購入して3か月経ちましたが、実はいまだに純粋なAuro-3Dコンテンツは一度も楽しんでいませんでした。 そもそもこのアンプを購入した目 ...