スマートフォン

Xperia アンバサダーミーティング #1 イベント概要編

2014年10月2日 Xperia Z3シリーズのブロガーイベント
Xperia アンバサダーミーティングに参加してきました!

今回のイベントは総勢100名のブロガーが訪れていて、非常に大人数でのイベントとなりました。
もはやミーティングというかセミナーですね。


まず受付で配られたのが、軽食、3キャリアのカタログ、お土産のUSBケーブルでした。テーブルがなく椅子だけだったのですこぶる食べづらかったですが、無料で頂けているので文句言っちゃいけません(笑)


カタログはまだ恐らく出来立てじゃないでしょうか。3キャリアそれぞれのカタログです。大きさは違えど、中身はほとんど変わらない印象。

お土産の光るマイクロUSBケーブル!

自分のハンドルネームとブログ名が書かれたネックストラップも支給。

まず前半は、概要→デザイン→カメラ→オーディオ→ディスプレイの順でそれぞれのご担当者(デザイナー、設計者)が今回のXperia Z3(compact)の紹介をして下さいました。大半は既知の情報でしたが、改めて整理して紹介され、一部知らない情報もあり、となかなか楽しいセッションでした。


途中、カメラセッションパートで動画再生がカクついて上手くいかない。というご愛嬌もありましたが、それよりも、ちらちら見えるPCのOSがどう見ても「Windows XP」です。4月にサポート終了してますよ!!早くパソコン替えてください(笑)


セッションが終わると隣のホールでタッチ&トライ。大きなホールに沢山のXperiaが展示されており、あれほど沢山ブロガーの皆さんがいたのに「みんな使ってて触れない><」なんて事は全くありませんでした。さすがの準備台数です。


docomo、au、softbankの3キャリア×全色が並ぶ姿は壮観ですね。こんな比較が出来るのはまさにこういうイベントだけでしょうね。

という事で、実際に見聞きし、触れたXperiaの紹介は次の記事から行っていきたいと思います!

オススメ記事

1

今年もGalaxy Z Foldシリーズの新作が発売されることになりました。実は3つ折りの発表も楽しみにしているんですが今回のFold7は次のステージに移行した感があり、なかなか興味深い進化をしていま ...

2

我が家にもSwitch2がやってきましたので遅ればせながら簡単にレビューしておきます。 出遅れた購入 2025年6月5日に発売したSwitch2ですが、私は抽選に連戦連敗で全く購入の目途が立ちませんで ...

3

さて前記事までで基本的な構成パーツをご紹介してきました。今回はようやく組み上げを進めていきたいと思います。 構成パーツ 改めて今回組むPCのパーツを整理します。コンセプトはミドルハイレベル(PS5Pr ...

4

我が家はスマートロックセサミ5ユーザーなんですが、ついに顔認証、静脈認証で開錠できるようになりました! これまでは「セサミタッチ」で開錠していました これまで我が家が家の鍵を開けるのに使っていたのは「 ...

-スマートフォン