スマートフォン

Xperia Z1 1か月レビュー

Z1を購入して気づけばもう1か月以上経ちました。
これまでのAndroid機は使い込んでくると、必ずもっさり感が増してきたので1か月以上経った今がようやく正しくZ1を評価できるような気がします。

●挙動は?
正直、いまだにZ1のヌルサク感には感心しています。間違いなくこれまで触ったAndroid機で№1です。ただ、100点か?というとそこまではいっていません。従来のものより格段に優れているとはいえ、やっぱりカクつくアプリもあります。それも高い負荷の掛かるアプリではなくTwitterやニュースなどの静的表示しかしないアプリでもです。

とはいえ、以前も書いたようにiOS7にしたiPhone5と同等という評価は今も変わっていません。つまり現行機種で言えばiPhone5cと同等のレベルに至っているという事です。大した評価に思えないかもしれませんが、私の中では本当に革命的に凄いと思ってるんです。

特に私はスマホに結構負荷を掛けるタイプです。ゲームもしますし、アプリもめちゃくちゃ放り込みます。
iPhoneの時も常時900個近いアプリを入れていて、何かを入れる度に何かを消す。という状態でしたが
Z1でもすでに372個のアプリが入っていて本体ストレージは残り数GBしかない為、何かを入れるには何かを消す状態です。
Androidは昔はSDカードにアプリをインストール出来たのにいつの間にか出来なくなってたんですね。だったら本体ストレージは64GB欲しいなぁ。

それでも、あまりキャッシュクリーンをせずに済むというのはAndroidもまともなOSになってきた証拠です。

●カメラは?
購入時のレビューでカメラは今一つだと書きました。これも今なお評価は変わっていません。ただ、イマイチなのは「プレミアムオート」がイマイチなのであって、マニュアル撮影はなかなか大したものだ。と思うに至りました。

プレミアムオートが800万画素固定で、マニュアルが2000万画素だから。ではありません。マニュアル800万画素でシーン設定とISO感度を調整するだけでプレミアムオートより断然キレイに撮影出来る事が多いのです。特に暗くなってくるとプレミアムオートは無駄にISO感度を上げて明るくしたがります。これが不自然且つノイジーになる原因なので使い物にならないのです。

●独自機能は?
卓上ホルダやブルートゥース機器に繋いだ時に自動でアクションを起こす「スマートコネクト」という機能があります。マクロ機能みたいで面白いんですが、あまり使いどころがない事がない状態です。

買った当初は、卓上ホルダに挿す→自動でロックを解除→天気予報アプリを起動→時間、天気などを表示させておく。なんて使い方がスマートでカッコいいと思ったんですが、これだとアプリを起動しっぱなしになって、やたらバッテリーが熱くなる事が分かったんです。結局使わなくなりました。

こんな感じ。見た目的には最高だったのになぁ。

次に、オーバーレイ表示で小さなウインドウでアプリを使える「スモールアプリ」ですが、これはたまに便利だと思います。ブラウザの画面を見ながら、もう一つのブラウザに入力したり、メモを取ったり、電卓を叩いたり。

例えば、Amazonで調べたものを、スモールブラウザで楽天でも調べて、同時に電卓で計算したり。とか。パソコンライクな使い方も出来ますね。

●大きさ、重さは?
とかく、デカイ、重いと言われるZ1ですが、実際にはものの数日で慣れます。とはいえ他の5インチモデルと比べて無駄にデカくて重いのは事実なので、もう少し小さく軽くなるといいですね。5インチ自体は非常に快適で、もうiPhoneを見ると「ちっさっ!!」と思うほど毒されてきました。もう4インチには戻れません。

といいつつ、これはやっぱり慣れだと思っているので4インチで再び1か月も使えば、5インチでかっ!!と思うようになるはずです。ですから、5インチユーザが言う「iPhoneの画面は小さすぎだ!」というのも、iPhoneユーザが言う「5インチスマホはデカすぎだ!」というのも、確かに好みの差もありますが、実は慣れの差の方が大きいと思っています。どちらかを使うようになればほとんどの人はそっちに慣れるはずです。

そして板状の形状、裏面のガラスの美しさ、側面のアルミなど、Z1のデザインは1か月経った今、ますます惚れてきています。過去9個のスマホを使ってきましたが「ケースを付けたくない」と思ったのは初めてですし、実際付けなかったのも初めてです。そのくらい素のデザインが良いですね。たまに裏とか横とか意味もなく眺めたりします(笑)他のAndroid機種を選んでいたら、こういう愛着の湧き方はなかったと思いますから、改めてZ1っていいなぁ。と感じます。

●気になる点や不具合は?
発熱
バッテリーが熱くなるのが最初は気になっていましたが、かなり酷使しても50度を超える事はなさそうです。
ゲームをすると48度くらいまで上がる事もありますが、まぁうまくコントロールしていれば大丈夫そうですね。
持っている手が熱くなるのが嫌ですが・・・。

バッテリー消費
これも当初かなり気になっていましたが、実用に耐えるレベルだとは思います。
休日に持ち歩いて頻繁に使う場合でもゲームをしなければ1日持つ感じです。
ここはArrowsのホワイトマジックや、AQUOSのIGZOには大きく負けているところですね。

ちなみにZ1は「ディスプレイ」が異常にバッテリーを消費するので、画面を表示して操作しているときにグングン減っていきます。
バッテリー自体は3000mAhとそこそこの容量を積んでいますので、逆にブルートゥースやGPSを常時オンにしていてもあまり減りには影響しません。
ですからよく言われる、バッテリー消耗を抑えるために、ブルートゥース、GPS、Wi-Fiをオフにしましょう。みたいな対策はあまり意味がありません。というか気にしなくて大丈夫です。ディスプレイの照度を落としておくのは意味がありそうですね。

液晶の色温度
世間では色温度が低い(黄色い)と言われることもあり、確かにiPhoneと比べれば色温度は低いと思いますが、一般的にPCモニタなどの標準的な色温度と比較すると普通かなぁ。と思っています。むしろiPhoneは元々色温度が高め(青い)と思います。
また、発色自体は派手ではなく落ち着いた感じなので、他機種を使っているとZ1は色が少し薄く見えるかもしれません。逆にZ1を1か月使った今となっては他機種が「濃く派手に色付けされている」ように見えるようになりました。この辺りは慣れと好みだと思いますが、今はZ1の発色は非常に好みになりました。

ただ、ナビゲーションバー(下段の、戻る、ホーム、メニューボタンのある部分)に、黄色くシミっぽい模様がある事に気づきました。これはホントに「尿液晶」と言っていい症状です。ただ、普段はナビゲーションバーで黒い状態なのでどんなに目を凝らしても気づきませんし、フルスクリーンになる動画や写真の時にも気づく事はまずありません。真っ白な画像を試験的に表示させたときに「あ!もしかして」と思うレベルです。これは残念と言えば残念ですが、別に気にもならないので不具合として報告する気もありません。

タッチ切れ
一方これは不具合として非常に気になっています。
指を離していないのに稀に勝手にタッチが切れる(指を離したとみなされる)事があります。あるいは勝手に連打しているような挙動になります。
これによって、ブラウザを見ているとスクロールしていただけなのに勝手にリンクを踏まれたり、ズームしたり。パズドラなんかでは動かしている途中で切れるので致命的な事態になります。ただ、この症状は2週間に1度出る程度なのでなかなかに微妙な不具合です。

既にネットでも同じ症状の人が多く出ていて、au/docomoどちらでも発生しています。私が想像するにはパネルというよりはソフトウェアの不具合だと思います(あるいは複合か)
私も症状を細かくauには伝えていて、キャリアを問わない不具合なのでSONYに修正検討頂けるよう依頼して欲しい。とお願いしました。直してくれるかは微妙ですがユーザとしては期待するよりありません。

追記)
2014年1月にSOL23のシステムアップデートがあり、対応内容に「タッチ切れ」が含まれていました。実は最近はほとんどタッチ切れに出くわさなくなっていたので実害はほとんどなかったのですが、正式にアップデート対応されたのは素晴らしい事です。実際に100%直ったかどうかよりも、メーカー/キャリアがこの問題を認識して対応しようとした点が素晴らしいです。一つ言うなら、多くのユーザがサポートやショップで同問題を報告していたにも関わらず、公式対応として「そのような症状は報告にあがっていない」と回答され続けていた事です。もちろん「仕様というにも微妙。かといってリコールも出来ない。改善できるか保証がない」という状態で「問題を認めたくない」というのも分からなくはないですが、auに限らずこうしたキャリア独特の対応はそろそろ見直されるべきだろうなぁ。と思います。

スマートパスの不具合??
スマートパスでアプリをダウンロードするとエラーになる(ダウンロード出来なくなる)という不具合が発生中です。
色々検証したところ、SmartWatch2用のアプリ「WatchIt」の設定と干渉している事が分かりました。
が、WatchItは現状SmartWatch2を使うのに必需品アプリとなっているので、泣く泣くスマートパスでのアプリダウンロードのエラーを受け入れています。
とりあえず、スマートパスでダウンロードしたいアプリがあった時には、PC版のスマートパスサイトでダウンロード指示をし、スマホ版のスマートパスサイトの「マイアプリ」からダウンロードすればいい事が分かったので、それで代替しています。とても面倒ですが。

あと、スマートパスでダウンロードした「太鼓の達人」がバグっています。何度かやり直すと正常にプレイできたりしますがこの不具合は未だに原因が分からず謎のままです。

この辺りはauにも何度か相談しましたが結局直っていません。

●ホーム画面
最後はおまけで今のホーム画面です。実は買った時にいじってからほぼ変わってません。

私は「Androidは色々端末をカスタマイズ出来るからiPhoneより優れている」と言われるのには抵抗があります。表面上のカスタマイズはスマホとしての優位性にほとんど影響を与えていないと思うからです。ただ、どうせAndroidを使うのであれば、ホームアプリくらいは適当にいじってみて、自分に使いやすく、見た目も愛着が湧くように設定するくらいはしないと勿体ないと思います。
※時計ウィジェットの「時間」の上に「japan」と表示させていますが、普段はロケーション設定で現在地の市区を表示させています。常時「japan」じゃ何の意味もないですもんね(笑)

ホームアプリは王道のNOVA。評判のLightningLauncherも試しましたが、NOVAで十分かなと思うに至りました。
過去のAndroidでも、GOlauncher、ADW、ss、Zeam、LauncherPro、Apex、など様々なホームアプリを使ってきましたが、NOVAの機能、デザイン、シンプルさは今のところ自分に一番合っているようです。iPhoneでずっと欲しかったフォルダの複数階層も作れるのでアプリの整理が本当にしやすくなりました。アイコンセットは「Minimal White rings」をダウンロードして使っているのですが、右上の「au」のアイコンは自作です(笑)「auアプリ」をまとめておくフォルダが欲しかったのですが、当然「au」なんてフォルダアイコンが用意されている訳もないので作ってみた次第。

他、Androidならではの設定としては、自宅以外では自動的にWi-Fiをオフにする(また自宅に帰ってきたら自動的にWi-Fiをオンにする)、アプリ毎に回転ロック(自動回転をアプリによっては停止)、照明ロック(自動で画面が暗くなるのをアプリによっては停止)を掛けるなど、些細な部分でもちょこちょこ設定していくと結構使いやすくなっていきますね。iPhoneでは出来ない部分です。

●まとめ
という事で、いくつか不具合も発見していますが、それを受け入れても十分満足な機種です。
今まで所有した10台のスマホの中でも愛着という意味ではトップレベルの機種です。

iPhone3Gを初めて買った時は本当に楽しくて毎日触りまくっていました。その時に近い感覚があります。
性能面でも、デザイン面でも、Xperia特有の機能やSmartWatch2との連動など全てをひっくるめてかなり楽しめています。

iPhone6が出たときに、メイン機をiPhoneに戻すのか、Androidのままいくのか、はたまたまた2台持ちに戻すのか自分にも分かりません。ですが、AndroidとiPhoneを同等に比較して選べるようになったのは本当に嬉しい事です。

オススメ記事

1

ロボット掃除機の進化が目覚ましく注目を浴びていますが、実は自分で操作するスティックリーナータイプもグングン進化を遂げています。今回はその中でも最先端となる4way水拭き掃除機「H12 Dual」をレビ ...

2

Galaxy Z Fold3からGalaxy Z Fold5へ移行して確認したいのはやっぱりカメラ性能です。特に写真の画質がどのくらい変わったのか?は検証しないわけにはいきません。 スペック上の進化 ...

3

パナソニック史上「最強のUHD プレイヤー」であり且つ「最強のBlu-rayレコーダー」と呼ばれる「DMR-ZR1」を購入しました。 私が購入に至った理由は公式サイトや様々なWebサイトで語られている ...

4

ついに買ってしまいました。ずっと欲しい欲しいと思っていて二の足を踏んでいた「Philips Hue Play HDMI Sync Box」とその仲間たち。しっかりレビューしていきたいと思います。 Ph ...

-スマートフォン