PlayStation

PlayStation の△○×□マークの並び順

PlayStationコントローラーのボタンと言えば△○×□マークですよね。
でもこれ、どういう順番で表記するのが正しいのかいつも迷うんです。

やっぱり最初は〇だよね。かつての決定ボタン〇が最初に違いない。
その次に来るとすればやっぱり×かなぁ。キャンセルの×。
でもPS5ではもはや○×の意味合いも逆になっちゃたしなぁ。
その次はどうだろう、△と□ってどっちが優先されるかしら。

ちょっと待てよ。○△×っていう順もありうるよね。良い・普通・悪いみたいな並びで。

なんて事を考えつついつもブログなんかに書く時には適当になっちゃってました。
でもこれ正解があるんですよ。

PS5のゲームを起動する時、このマークがおしゃれな演出とともに現れて

どどーんと4つ並びます。お、△○×□ですね。

他にもいろんなゲームで実は登場してるんです。やっぱり△○×□です。

THE PLAYROOM VR

という事は、この順番がソニー公式順って事なんでしょうね。どうやって覚えよう・・・とふとコントローラーを見て分かりました。

DualSense

なるほど!上から順に時計回りだったのか!決定とかキャンセルとかそういう意味合いは全く関係なかったんだ!

長年PlayStationで遊んできている我々にとってみれば、この記号の並び順は100%覚えてますよね。
上から時計回り。と覚えれば正式な並び順を忘れる事はないと思います。

もう忘れない!PSの記号の正式並び順は △○×□ 覚え方は上から時計回り!

オススメ記事

1

Galaxy Z Fold3からGalaxy Z Fold5へ移行して確認したいのはやっぱりカメラ性能です。特に写真の画質がどのくらい変わったのか?は検証しないわけにはいきません。 スペック上の進化 ...

2

我が家ではスマートロック「セサミ4」を使っていましたが、新バージョンの「セサミ5」に入れ替えを行いました。 以前セサミ4を導入した時のご紹介はこちら セサミ4単独運用の良いところと惜しいところ 初めて ...

3

プロジェクターの検討から始まり、mini LEDを調べ、やっぱり有機ELテレビ一択と辿り着いた結果、80インチ超級大画面導入はLG OLED C2 シリーズに決定しました。 【検討比較の記事はこちら】 ...

4

パナソニック史上「最強のUHD プレイヤー」であり且つ「最強のBlu-rayレコーダー」と呼ばれる「DMR-ZR1」を購入しました。 私が購入に至った理由は公式サイトや様々なWebサイトで語られている ...

5

ついに買ってしまいました。ずっと欲しい欲しいと思っていて二の足を踏んでいた「Philips Hue Play HDMI Sync Box」とその仲間たち。しっかりレビューしていきたいと思います。 Ph ...

-PlayStation
-