スマートフォン

iPhone4S 入手完了

iPhone4S 無事発売日にゲットできました。

予約開始日に2時間も並んだ甲斐がありましたよ。

今回の発売日もサーバ不具合なんかで、追い返されたお客さんや、さんざん待ちぼうけくらったお客さんもいるみたいですが、私はその様子を一日チェックしつつつ18:30くらいに店に行ったのである程度状況は改善されてました。

私は4→4S組なので、4Sを手渡された後も

とりあえずsimを4に戻して帰宅するまで使ってました。

sim入れ替えての比較なんかもできます。

3G/3GSからの切り替え組はそれができませんもんね。

よく言われるカメラの起動速度を比較してみたり、

siriで英語をどのくらい理解してくれるか試してみたり

一通り新しい事試したので、今はアプリやコンテンツの設定中です。

なにせ以前は32GBしかなかったので

新しいアプリを購入するときには、どれかのアプリを消さないと容量が足りない。

って状況でした。

有料・無料合わせてこれまでダウンロードしたアプリは約1200個。

このうち500個強をiPhoneに入れていたのですが、今回、泣く泣く脱落した有料アプリ(特にまっさきに削除候補に挙がる大容量アプリ達)をようやく復活させてあげることができます。

あー。こんなのあったなー。とかダウンロード履歴を見ながら復活させる作業もまた楽しい感じです。

また色々発見や興味深い事が出てくれば書きたいと思いますが、

まずは無事入手。ということで^^

あ。早く4を売りにいかないと(価格下落する前に…w)

オススメ記事

1

Galaxy Z Foldシリーズの購入後儀式とも言える「シャッター音を消す方法」ですが、今回のFold7でも消す事が出来ましたので方法を解説していきます。今回のご紹介ではPCを使わず「スマホだけ」で ...

2

Galaxy Z Fold7を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 開封~外観チェック 今回購入したのはSamsung公式オンラインショップでの512GB ブルーシャドウです。 左:Fol ...

3

Galaxy Z Fold7の魅力と言えば何と言っても重さ215g & 折りたたんだ厚み8.9mmという軽さ、薄さにあります。この魅力を最大限享受するために「裸運用する」という方も少なくありま ...

-スマートフォン