Nintendo

【ゲーム】3DS iPhoneでARゲームズ

3DSには「ARゲームズ」って遊びが標準で付いてます。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/ar/index.html

こんなカードが付いてまして
デジ物趣味

カードを3DSのカメラで映し出すと
何か出てくる!!って仕組み。
デジ物趣味

これで、ゲームが出来たりするんですけど
紙のカード持ち歩くのめんどくさいですよね。

というか持ち歩く訳がない。

そこで、このカード自体をiPhoneで撮影してみます。

デジ物趣味

きた!!実物のカードじゃなくても、
撮影した写真からAR楽しめるじゃん♪

デジ物趣味

リンゴからキノコ野郎が飛び出てきまーす♪
デジ物趣味

これでカード持ち歩かなくても「ARゲームズ」が楽しめますね☆

オススメ記事

1

PSVR2のシネマティックモード(大画面2D表示)は4K × 120hz × HDRを出力できる!という事ですから早速チェックしていく事にしました。 ※後述しますがPSVR2のパネル自体の解像度は片目 ...

2

さて83インチという大画面有機ELテレビ「83C2」を導入した訳ですが、この大画面の恩恵を享受できるのは映画やテレビだけではありません。ゲーム機能もLGの有機ELテレビは優れています。 今回はLG 8 ...

3

プロジェクターの検討から始まり、mini LEDを調べ、やっぱり有機ELテレビ一択と辿り着いた結果、80インチ超級大画面導入はLG OLED C2 シリーズに決定しました。 【検討比較の記事はこちら】 ...

4

パナソニック史上「最強のUHD プレイヤー」であり且つ「最強のBlu-rayレコーダー」と呼ばれる「DMR-ZR1」を購入しました。 私が購入に至った理由は公式サイトや様々なWebサイトで語られている ...

5

ついに買ってしまいました。ずっと欲しい欲しいと思っていて二の足を踏んでいた「Philips Hue Play HDMI Sync Box」とその仲間たち。しっかりレビューしていきたいと思います。 Ph ...

-Nintendo