Xbox

Xbox Series X レビュー ~開封・外観~

Xbox Series X を購入しました!

まずは開封していきたいと思います。

JUMP IN の文字とともに中央に黒く鎮座している佇まいが超カッコイイ。購入欲求満たされるわ~。

本体を取り出してみます。JUMP INのラベルを外す瞬間が気持ちいい。

でーん!これが本体です。

上から見ると大きなファンが隠れています。

背面。ミニタワーみたいな様相ですね。USB×2、HDMI、LAN、電源、そしてストレージ拡張用スロットがあります。

底面は接地面がゴムになっていて柔らかく縦置き出来る構造でした。

さて、そのまま横置きで見てみましょう。我が家では横置きで使う予定です。

今回のXboxは本当に黒い直方体で、凹凸も少なくめちゃくちゃシンプルなまさに「箱」です。

背面の端子も横置きにした方がなんとなくしっくりきてます。

Xbox One Xと並べてみます。いや~これは全然違うものですね。SXは天井のファンのところが窪んでいるのがおしゃれですね。

横置きにするとこんな感じ。Xbox One Xは本当に薄くてコンパクトでした。

コントローラーも比較してみます。左がSX。右がOneXのコントローラーです。中央にシェアボタンが付いたのが新しいくらいであとは大きく変わりありません。Xマークボタンや十字キーの印象が少し変わりましたね。

何と言っても充電がType-Cになったのは助かります。

という事でまずはざっくり外観を見てみました。

オススメ記事

1

さて前記事までで基本的な構成パーツをご紹介してきました。今回はようやく組み上げを進めていきたいと思います。 構成パーツ 改めて今回組むPCのパーツを整理します。コンセプトはミドルハイレベル(PS5Pr ...

2

無事にPS5 Proを2024年11月7日発売日にゲットする事ができましたので簡易レビューして参ります。 箱と本体 こちらが外箱。PS5より少し小さくなっていました。 背面。「さらなるゲーム体験の高み ...

3

Galaxy Z Fold5からGalaxy Z Fold6に乗り換えて約1週間。あまり違いはないかな?と想像していましたが意外と感覚に違いが出る事が分かってきました。 サイズと重さの違い サイズ感が ...

-Xbox
-