ポータブルオーディオ

Teclast T51 と Colorfly CK4 の比較

CK4を購入して約1ヶ月が経ちました。

この1ヶ月間CK4を使ってみて、改めてT51との比較をしてみたいと思います。

環境は変わらず下記組み合わせです。

IEM:UE18Pro

PHPA:STEPDANCE

色々聴いてみましたが

やっぱりCK4の良さは、音の分離感、各楽器が主張しすぎずフラットに音を楽しめるところです。

良く言えば爽やか。 悪く言えば淡泊。

楽器で言うと、スネアやシンバルなど軽やかなドラムや

軽快に鳴らすクラシック系の生ギターなんかはニヤニヤしながら聴けます。

ただ、艶が足りないので、ボーカルに生々しさを感じません。

一方T51の良さは、その音の艶っぽさです。

十分な解像度を保ちながら、一つ一つの楽器が厚みと迫力を持ってグイグイ迫ってきます。

楽器で言うと、ベースやストリングス、ピアノなんかの厚み、強さ、色気は本当にニヤニヤさせられます。

T51だけを聴いていると分離感に不満はないんですが、

比べるとやっぱりCK4の方が全ての情報の見通しがいい感じがします。

こう書くと打ち込み系の曲はCK4が合っていて、生音はT51が合うようなイメージかと思われるでしょうが

必ずしもそうではありませんでした。

総合的に見て「好みのレベル」だとは思いますが、

私個人としてどちらが好きかと聞かれれば、うーんと首を捻りながらも「T51」を選びます。

まず、ボーカルは完全にT51の勝ちです。存在感と生々しさが違います。

また、モニターライクに楽しめるCK4に対して、音の深さを楽しませてくれるという意味では

T51の方が心を揺さぶられる機会が多いです。

CK4のフラットさと比較すると、ちょっとT51は音を演出している印象もありますが

どの音域にも弱点はなく、解像度も高いため、作られた音という程ではありません。

なかなかに優劣を付けがたい2機種だと思います。

ここからは完全に妄想ですが、

T51は、イヤホンをJH13PRO にしたら今のCK4の見通しの良さもプラスできるんじゃないか。とか

CK4は、アンプをP51に変えたら、もっとボーカルもよくなるんじゃないか。とか考えちゃいますね^^;

まぁ、良い面を潰し合う可能性もあるので、必ずしも良くなるとは限りませんけど。

オススメ記事

1

ロボット掃除機の進化が目覚ましく注目を浴びていますが、実は自分で操作するスティックリーナータイプもグングン進化を遂げています。今回はその中でも最先端となる4way水拭き掃除機「H12 Dual」をレビ ...

2

Galaxy Z Fold3からGalaxy Z Fold5へ移行して確認したいのはやっぱりカメラ性能です。特に写真の画質がどのくらい変わったのか?は検証しないわけにはいきません。 スペック上の進化 ...

3

パナソニック史上「最強のUHD プレイヤー」であり且つ「最強のBlu-rayレコーダー」と呼ばれる「DMR-ZR1」を購入しました。 私が購入に至った理由は公式サイトや様々なWebサイトで語られている ...

4

ついに買ってしまいました。ずっと欲しい欲しいと思っていて二の足を踏んでいた「Philips Hue Play HDMI Sync Box」とその仲間たち。しっかりレビューしていきたいと思います。 Ph ...

-ポータブルオーディオ