PSVR

PS VR 購入 その4【メガネを変えてみる】

発売日から毎日楽しんでいます。PlayStation VR。

ところで、PSVRはメガネを掛けたまま付けられるという事で私のようなメガネっ子にも優しい仕様になっているんですが、前回レビューで書いたとおり、どうにもメガネとPSVRのレンズがぶつかって干渉しているみたいなんですよね。

PSVRは装着後、前後にスライドさせて出来るだけ顔(眼)に近づける事ができます。近づけるほどフォーカスが合う印象なのですが、メガネが干渉して最後まで引き寄せられません。

そこで、これは目からレンズまでの距離が短いメガネにした方がいいんじゃないか。と思い立ち、今日早速買ってきました。

今まで使っていたメガネはこちら。鼻あて(パッド)があるタイプで、このせいで鼻の固定位置が手前になる分、レンズが遠くに位置する構造です。

今日買ってきたのはこちら。鼻あてがフレームと一体になっているタイプでぐっとレンズが目に近づきます。

新しいメガネでPSVRを装着してみたところ、これがバッチリ!今までよりVRを手前に引き寄せる事が出来るようになり、わずかな距離の違いですがフィット感、フォーカスともに向上しました!

メガネっ子の皆さん。メガネを掛けてPSVRをする時に重要なのはメガネの上下左右の幅ではなく「奥行き」です!!!いやー何でも試行錯誤するもんですね。

そして、VRを楽しむために普段掛けているメガネすら新調してしまう勢いも大事です(笑)

オススメ記事

1

Galaxy Z Foldシリーズの購入後儀式とも言える「シャッター音を消す方法」ですが、今回のFold7でも消す事が出来ましたので方法を解説していきます。今回のご紹介ではPCを使わず「スマホだけ」で ...

2

Galaxy Z Fold7を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 開封~外観チェック 今回購入したのはSamsung公式オンラインショップでの512GB ブルーシャドウです。 左:Fol ...

3

Galaxy Z Fold7の魅力と言えば何と言っても重さ215g & 折りたたんだ厚み8.9mmという軽さ、薄さにあります。この魅力を最大限享受するために「裸運用する」という方も少なくありま ...

-PSVR
-