PlayStation Xbox

「Mass Effect Legendary Edition」 に見る PS5とXbox SXのパフォーマンス差

私の中で「ウィッチャー3」に匹敵する壮大な世界観を持つゲームと言えば「Mass Effect」です。中世ヨーロッパ風味のウィッチャーと銀河SFのMASS Effectでは全く設定が違いますが、どちらも無限とも思えるサブクエストで深みのある人間模様が描かれ、その世界から抜け出せなくなります。

今回、そんなMass Effect3部作が「4K」に強化されてレジェンダリーエディションとして発売されるのです。

ただの高解像化ではない

詳細は公式サイトをご覧いただければと思いますが、この2枚の画像比較だけでも「これは単なる高解像化ではないぞ?!」と驚かされます。

オリジナル

レジェンダリーエディション

質感や環境効果が全く別物で、格段に雰囲気が出てますよね。これは単なるリマスターとは呼べない強化レベルです。

ここまでレベルアップしているのなら出来るだけ高いパフォーマンスでプレイしたいところです。PS5やXbox SXでどんなパフォーマンスの違いがあるのか公式サイトに出ていましたので見てみましょう。

機種ごとのパフォーマンス差

右に行くにしたがって高パフォーマンスで並べてみます。

PlayStationPS4PS4ProPS5
XboxXboxOneXboxSSXbox SX
画質優先1080p30FPS4K30FPS4K60FPS4K60FPS
フレームレート優先1080p60FPS1440p60FPS1440p60FPS1440p120FPS

さすがに4K120FPSで表示は出来ないようでしたがXbox SXの1440p120FPSは正直凄いと思います。PS5では1440p60FPSまでしか出ませんのでここでXbox SXと明確に差が出てしまってますね。

とはいえPS5も4K60FPSで動くならそれはそれで十分凄いと思いますし、60FPSなら十分ヌルヌル感を感じてプレイできるんじゃないでしょうか。

そして何気にPS4Proが4K30FPS/1440p60FPSで動くのも凄いと思います。十分現役で戦えますね。

今後もこのようは仕様公開に期待

「画質」か「フレームレート」かというのは昨今のゲームではよく選択できるようになっていますが、このように明確なパフォーマンススペックが公開されるのはとてもありがたいです。

PS5の能力がXbox SXに一歩劣るというのは既に知られているところですし、恐らくXbox SXはドルビーアトモスにも対応しているでしょうから選択できるならXbox SX一択だと思います。

「画質優先」ならどちらも4K60FPSですが、実際高フレームレートを維持できるのはやっぱりXbox SXの方なんじゃないかな?と思います。

何にせよ、プレイしたことがない方には是非お勧めしたいMass Effect。初めてのプレイがレジェンダリーエディションという方が羨ましい。

オススメ記事

1

我が家ではスマートロック「セサミ4」を使っていましたが、新バージョンの「セサミ5」に入れ替えを行いました。 以前セサミ4を導入した時のご紹介はこちら セサミ4単独運用の良いところと惜しいところ 初めて ...

2

PSVR2のシネマティックモード(大画面2D表示)は4K × 120hz × HDRを出力できる!という事ですから早速チェックしていく事にしました。 ※後述しますがPSVR2のパネル自体の解像度は片目 ...

3

プロジェクターの検討から始まり、mini LEDを調べ、やっぱり有機ELテレビ一択と辿り着いた結果、80インチ超級大画面導入はLG OLED C2 シリーズに決定しました。 【検討比較の記事はこちら】 ...

4

パナソニック史上「最強のUHD プレイヤー」であり且つ「最強のBlu-rayレコーダー」と呼ばれる「DMR-ZR1」を購入しました。 私が購入に至った理由は公式サイトや様々なWebサイトで語られている ...

5

ついに買ってしまいました。ずっと欲しい欲しいと思っていて二の足を踏んでいた「Philips Hue Play HDMI Sync Box」とその仲間たち。しっかりレビューしていきたいと思います。 Ph ...

-PlayStation, Xbox
-,