カメラ/ビデオカメラ

LX100 試し撮り

操作のテストも兼ねて、LX100の試し撮りをしてきました。

普通に撮ってもとても明るく写ります。

距離感と空のグラデーション。

池に反射する光

シャッタースピード落として流してみた噴水

近づいてシャッタースピード上げてみる

落ち葉の絨毯

一枚拾い上げてみる

美しい黄色

色付いた葉っぱ越しに

薄ピンク



光学ズーム3.1倍を飛び越えて6.2倍までズームしてみました。

何か建物

何か犬の散歩してる小太り

何か女学園がありそうな横丁。フィルタ摘要。

という事で、上野で機能と写りのテストをしてみました。あ。4Kフォトやり忘れた!

オススメ記事

1

我が家ではスマートロック「セサミ4」を使っていましたが、新バージョンの「セサミ5」に入れ替えを行いました。 以前セサミ4を導入した時のご紹介はこちら セサミ4単独運用の良いところと惜しいところ 初めて ...

2

PSVR2のシネマティックモード(大画面2D表示)は4K × 120hz × HDRを出力できる!という事ですから早速チェックしていく事にしました。 ※後述しますがPSVR2のパネル自体の解像度は片目 ...

3

プロジェクターの検討から始まり、mini LEDを調べ、やっぱり有機ELテレビ一択と辿り着いた結果、80インチ超級大画面導入はLG OLED C2 シリーズに決定しました。 【検討比較の記事はこちら】 ...

4

パナソニック史上「最強のUHD プレイヤー」であり且つ「最強のBlu-rayレコーダー」と呼ばれる「DMR-ZR1」を購入しました。 私が購入に至った理由は公式サイトや様々なWebサイトで語られている ...

5

ついに買ってしまいました。ずっと欲しい欲しいと思っていて二の足を踏んでいた「Philips Hue Play HDMI Sync Box」とその仲間たち。しっかりレビューしていきたいと思います。 Ph ...

-カメラ/ビデオカメラ