映像機器

LG 4K 有機ELテレビ の各世代を比較してみた

我が家のテレビはLGの55インチ有機ELテレビ 55B6P です。これがまた満足度が高くてかれこれ3年以上使っています。

※まだ3年じゃん!?って思われるかもしれませんが、その前に使っていた4Kテレビは2年持ちませんでしたので私にとって3年も満足できているのは凄い事です。

でも家を引っ越した事をきっかけにサイズアップもしたいなぁ。と思うようになり、久々にテレビを調べてみる事にしました。といっても、今回はLGのOLED一本に絞って調査です。(もう有機ELはLGのコスパが突出しすぎていてSONY、パナ、東芝と比較してもLG以外を選ぶ理由が見つかりません)

まずLGの有機ELテレビを考えるならシリーズを把握する必要があります。B、C、G、W、Eなど様々なシリーズがあるんですが、基準はCシリーズです。Cシリーズの下位モデルがBシリーズ。Cシリーズに個性を加えたものがG、W、Eなどです(価格は上ですが画質が高いのではなく、壁に貼れるなど機能的個性の違いです)あとは2020年モデルから8K対応のZシリーズが出ますがこれは別格ですね。

そこで、4K有機ELに限定すれば画質/規格面ではBとCだけを比較すれば全容が分かります。

ざっと基本仕様を私が所有するB6世代以降で見てみます。

基本仕様2016年~2020年モデル

パっと見て明らかに「2019年モデル」で「時代」が変わった事が分かります。HDMIが2.1になったことで、VRR(可変リフレッシュレート)、ALLM(自動低遅延)に対応。ゲーム応答性能も格段に上がりました。4Kチューナーが内蔵されたのもポイントですね。ARCについて2019年モデルは公式サイトでは「ARC」としか記載されていませんが、どうやら「eARC」に対応している模様ですね。

4K120hz問題

概ねHDMI2.1としての機能を網羅しているようですが、微妙なのはHDMIで「4K120hz」に対応しているかどうか?です。HDMI2.1であれば「4K120hz」に対応しているはずです。特にC9/B9は48Gbps対応のフルHDMI2.1ですし、VRR、ALLM、eARCに対応している事からも期待できます。PS5やXBOXSXでは「4K120hz」を謳っていますからテレビもここに対応しているかどうかは重要ですよね。

しかしながら公式サイトでは情報が分かれています。

2019年モデルの製品ページを見ると4K入力は60hzまでとなっており、USBでは4K120hzに対応していると記載されています。

https://www.lg.com/jp/tv/lg-OLED65C9PJA

じゃ、4K120hzに非対応なのか?というと特設サイトの方ではHDMIでも4K120p対応と記載があり、カタログにも同様の記載があります。

https://www.lg.com/jp/oled_tv/lineup

カタログにはこのような記載もありますね。

映像入力は60hzまでしか受け付けないが、120フレームの表示に対応している。という表現が妥当なのでしょうか?テレビの検証レビューをしているWebサイト「RTINGS」で確認してみると「4K120hz」については出力が出来るデバイスがないため「テスト出来ない」となっています。つまり、4K120フレームで出力される情報をそのまま120hzで受け取る事が出来るのかどうかは何とも微妙で、物理的には4K120hzで動作できる仕様でありながら、ソフトウェア的にどうなっているかは分からない。というところでしょうか。

では2020年モデルはどうなっているか?というと、最新の情報ではHDMI2.1の帯域がなぜか40Gbpsになっているそうです。2019年はフルスペックの48Ghzだったのにスペックダウンです。公式情報によるとそれでも4K120hz(10bit)には対応させるとの事ですから、PS5やXBOXSXを4K120hzでプレイするのは問題ないのかもしれません。8Kを目指すなら48Gbpsが必要。という見解なんでしょうか。

ちなみに2020年モデルの製品サイトでは4K@120hzという表記もありつつ、仕様欄では2019年モデル同様「4K60hzまで」という記載もあります。でもこれは逆に言えば「本当は4K120hzに対応しているけど、現在それを体験できる方法がないので仕様上誤解を招かない為に今使える規格として4K60hzと表記している(120hzが動かないとは言ってない)」と解釈する事も出来ます。あるいは文字通り、120hzの情報をそのまま受け取る事は出来ず、60hzで受け入れたのち120hzで処理をする。というトリッキーな仕様なのかもしれません。

現時点でPS5やXBOXSXが発売されていない以上、テレビ側の仕様がどうであれ4K120hzで動くという保証はないので今買うにはちょっと賭けになりますね。
2020年モデルの特徴
2020年モデルでは、AIを搭載した第3世代の画質エンジンやDolbyVisionが可変式のIQ対応になりました。そして重要な要素はBFI(黒挿入)が120hz対応になった事も挙げられます。2020年モデルでは更に動画ブレが低減されると考えられますのでこの辺りは2019年モデルより確実にレベルアップしてそうですね。
世代別C/Bシリーズの比較

CシリーズとBシリーズの差は画質です。ここは2017年モデルまではCもBも同じプロセッサーでしたので画質差は小さく、Bシリーズのコスパが圧倒していましたが、2018年モデルからはCとBで違うプロセッサーが搭載されるようになりました。つまり、明らかにBは下位モデルとなったのです。

この差がどのくらいあるのか?が重要ですから「RTINGS」の主要データをまとめてみました。順番にチェックしましょう。まだ2020年モデルの評価は出ていませんので2019年モデルまでの調査評価です。

■コンテンツ別適正評価

こちらを見る限り、CかBかというよりも世代進化の影響が大きいですね。新モデルが出る度に確実に進化しています。中でも2019年モデルでゲームのポイントが引きあがっているのはHDMI2.1にまつわる様々な機能や応答速度の進化が影響していると思います。

■輝度/色関連性能

輝度ではHDRとしてはC8の輝度がなぜか高かったようです。一方、C8はSDRの輝度は低く謎な輝度性能ですね。テストが精確じゃなかったんでしょうか?C9やC7あたりはバランスがいいですね。

注目して欲しいのは、2016年、2017年モデルはBとCが一長一短なのに対し、2018年以降は明らかにBよりCの方が優秀です。先述したように2018年モデルからBとCでプロセッサーが変わったからですね。2017年以前のモデルではB、2018年以降のモデルではCを選ぶのがコスト性能比で満足度が高いと思います。

また色関連でも2018年以降は明らかにCの方が優秀ですね。ここまでくると2019年モデルのBより、2018年モデルのCの方が優秀。という世代逆転も起こっています。色関連ではなぜか2016年モデルの評価が高いのは謎です。B6Pを使ってますがグラデーションが優秀とは思えないんですけどね~。

■パネル能力

こちらは世代によってCとBとの性能差が色々出ていますね。

均一性は世代やシリーズで優劣傾向はなく、モデルによって差が出ています。ただ、どのモデルもそこまで大きな差ではないと思います。

それに対して残像の性能差は凄いです。世代ごとに進化していますがついに2019年モデルで満点の出来になっています。ここは私が所有する2016年モデルは大きく劣っていますね。

最後にラグですが、これは2017年モデルで大きくレベルが上がり、更に2019年モデルで一気に進化しています。パネル能力で見るとシリーズより世代差の影響が大きいですね。

■まとめ

RTINGSの調査結果から分析すると以下の事が分かりました。

・輝度や色は「プロセッサー」の影響が大きく、α9プロセッサーが明らかに強い事が分かります。つまり世代を超えてBシリーズよりCシリーズが優秀。

・一方パネル性能は搭載しているパネルの世代の影響が大きく、BやCの違いより、新しいモデルの方が優秀。

気になる、型落ちの上位モデルと、新型の下位モデルはどっちの方が上?!という家電あるある疑問ですが今回の比較ではこんな評価になると思います。

一番買いのモデルは?

2019年モデルで言えばやっぱりC9が買いだと思います。B9の方が安価ではありますが価格差があまりないためコスパを考えればC9をチョイスすべきでしょう。

次に2020年モデルをどう捉えるか?ですが、ここは4K120hzへの対応信ぴょう性の高さやBFI120hz対応あたりがポイントになってきますね。黒挿入は画質面では重要ですが現時点ではその機能に10万円の価格差はないだろう。と思います。

もちろん1年後になれば2020年モデルも底値になりますが、2018年モデルから2019年モデルへの仕様アップから考えれば、2019年モデルから2020年モデルへの変化はほぼマイナーチェンジです。2021年モデルがどんな仕様になるのか分かりませんが2020年モデルが底値になるまで待つよりも、HDMI2.1に対応した2019年モデルが底値の今C9を買うのがここ最近のLGのOLEDの買い替えタイミングとしてはベストなんじゃないでしょうか?

あとはPS5やXBOXSXが4K120hzで動かせるか?!こればっかりは発売される秋を待つしかないですね。

5/25追記)

CXのRtingsスコアが出ました。またC9/C8のスコアも見直しが掛かったので3機種比較をしてみましょう。

思ったほどCXは進化していませんね。優秀なのは120hzのBFI(黒挿入)くらいで総合力ではC9の方が上かもしれません。

2021年モデルはこちら

オススメ記事

1

ロボット掃除機の進化が目覚ましく注目を浴びていますが、実は自分で操作するスティックリーナータイプもグングン進化を遂げています。今回はその中でも最先端となる4way水拭き掃除機「H12 Dual」をレビ ...

2

Galaxy Z Fold3からGalaxy Z Fold5へ移行して確認したいのはやっぱりカメラ性能です。特に写真の画質がどのくらい変わったのか?は検証しないわけにはいきません。 スペック上の進化 ...

3

パナソニック史上「最強のUHD プレイヤー」であり且つ「最強のBlu-rayレコーダー」と呼ばれる「DMR-ZR1」を購入しました。 私が購入に至った理由は公式サイトや様々なWebサイトで語られている ...

4

ついに買ってしまいました。ずっと欲しい欲しいと思っていて二の足を踏んでいた「Philips Hue Play HDMI Sync Box」とその仲間たち。しっかりレビューしていきたいと思います。 Ph ...

-映像機器
-,