白物家電

調光タイプ LEDシーリングライト 購入

テレビ買い替えをきっかけに部屋の照明(電気)も買い替えてみました。

以前のテレビもそうだったのですが、OLEDやハイエンドVA液晶は画面の映り込みが気になります。せっかく黒の沈み込みに拘っているのに沈むほど部屋が映り込むとか台無しですよね。

少しでも部屋の照明を落とせば影響は減るのですが、昔の蛍光灯だと「100%→50%→常夜灯→オフ」しかないので微調整が出来ません。

そこで調光型LEDシーリングライトです。

調光型といっても高級な無段階調光ではなく、ボタンで明るさを切り替えていく安価なタイプ。これが十分なんですよね。

リモコンはこんな感じ

全光で最大の明るさになり、右下の明るさボタンでなんと「20段階」もの明るさ調整が可能です。そして気に入った明るさはメモリしておけば、シーンボタンで一発呼び出し可能。

ガチで映画を観るなら照明オフ!というのもあり得ますが、さすがに消灯状態は落ち着かないですね。程よい明るさでメモリしておき映画を観るときはシーンを呼び出す。あるいは平均的な明るさをメモリしておき、その時々で微調整する。なんて使い方もいいですね。

実際の明るさとは微妙に違いますが、こんな感じです。この間が20段階で調整できます。

明るさ最大

明るさ最小

これで周りも良く見えつつ、映り込みも程よく抑えたマイベスト環境が作れます。

残念なのはメモリが1つしかない事。この辺りは高級なものになると色んなシーン登録が出来るんでしょうね。

ハイエンドテレビをご利用の皆さん。日常空間を崩さずに映り込みを抑えた美しい映像を観る為に「調光タイプの照明」オススメですよ。

オススメ記事

1

ロボット掃除機の進化が目覚ましく注目を浴びていますが、実は自分で操作するスティックリーナータイプもグングン進化を遂げています。今回はその中でも最先端となる4way水拭き掃除機「H12 Dual」をレビ ...

2

Galaxy Z Fold3からGalaxy Z Fold5へ移行して確認したいのはやっぱりカメラ性能です。特に写真の画質がどのくらい変わったのか?は検証しないわけにはいきません。 スペック上の進化 ...

3

パナソニック史上「最強のUHD プレイヤー」であり且つ「最強のBlu-rayレコーダー」と呼ばれる「DMR-ZR1」を購入しました。 私が購入に至った理由は公式サイトや様々なWebサイトで語られている ...

4

ついに買ってしまいました。ずっと欲しい欲しいと思っていて二の足を踏んでいた「Philips Hue Play HDMI Sync Box」とその仲間たち。しっかりレビューしていきたいと思います。 Ph ...

-白物家電