Nintendo

「カービィのエアライド」の為にWiiを購入?!

突然うちの子が「カービィのエアライドがやりたいんだよね~」と言い出しました。「ほ~ん。買えば?」と言ったものの何やら様子が変。

「これ、ゲームキューブのゲームなんだよね・・・」
「ゲームキューブ?!そんなん遥か昔に処分したぞ。アーカイブとかバーチャルコンソールで出てないの?」
「これが一切出てなくてゲームキューブだけなんだよね」

まじか・・・

カービィのエアライド

確かにカービィのエアライドを調べてみると、謎にプレミア感のある傑作として評価されてました。

当時見向きもしなかったゲームだぞ。なんだこれ・・・。でも「やりたい」という事ならしょうがない。

Wiiを購入する事に

要するに「ゲームキューブ」を買うか「ゲームキューブのソフトが動くWii」を買うかの2択だという訳です。ゲームキューブはもちろんの事、Wiiも1年半くらい前に捨てたばっかり。なんでもっと早く言わないのか・・・。

ゲームキューブ本体の中古は安くても4,000円。状態によっては7,000円台くらいまで行く模様。無理だ。高すぎる。一方Wiiなら1,000円台で入手できることが分かりましたのでここはWiiでいくことに。Wiiの方が画質も良いみたいだし。

という事で安い中古を買いましたよ。Wii黒。

幸いコントローラーはWii Uのスマブラを買った時に揃えたものが家にありました。

意外とお金が掛かる

それでも「カービィのエアライド」に辿り着くまでには結構お金が掛かりました。

まず、中古のWiiに付いていた接続ケーブルは何と「コンポジット」いわゆる赤白黄ケーブルです。

今どきのテレビにこんな入力ある訳ない。かろうじてAVアンプには繋がりましたがあまりに画質が悪いのは嫌なのでHDMI変換アダプタを買いました。

これでHDMIでAVアンプに接続する事が出来ました。

次にゲームをセーブするには「メモリーカード」がいる!との事。え、本体かクラウドに保存してよ笑

ということでメモリーカードも購入。

Wiiは本体上部の蓋が開くようになっていてここがゲームキューブ仕様になっています。

コントローラー4つとメモリーカード2枚が挿せます。何気に凄い下位互換ですね。

我が家では横向きに置いてセットする事にしました。

そして肝心の「カービィのエアライド」中古でも4,000円超えです。この18年も前のゲーム1本の為にここまで揃えないといけないとは恐るべし。

いざプレイ

それぞれ接続を終えてセッティング完了

まず最初にコンポジット接続で動作確認をしました。いやー粗い。65インチテレビに表示するWii粗いよ。

次にHDMIアダプタに切り替え。設定画面で「インターレース」から「プログレッシブ」に切り替え(この用語も既にめちゃくちゃ懐かしい。プログレッシブって笑)

さぁ、どのくらい画質改善されるんだ?!

びみょい・・・笑

いや、確かに文字が若干精細になった・・・。

そして待望の「カービィのエアライド」

じゃーん!

実際色々プレイしてみましたが、なるほど確かにこれはそこそこ面白い。

神ゲーか?と言われればそんなことはないですが、ほどよくマリオカート、ほどよくミニゲーム感覚で疾走するスピード感も悪くない。

そしてカービィのBGMと来てるので確かに続編が作られなかったのはもったいないゲームかもしれません(大人の事情とか色々ネットでは出てましたが)

またゲーム機が1台増えた

見てください。おかげで再びNintendoゲーム機が3世代並ぶことになってしまいました。やっと1台減らしたと思ったのに。

っていうか、うちにはPS5もXbox SXもあるんだから最新世代機で遊びなさいよ。なんで一番新しく購入したゲーム機がWiiなの笑

こうなったら、Wiiを4K120hz対応65インチ有機ELテレビ&12チャンネルアップミックスサラウンドで堪能してやりますよ。

オススメ記事

1

ロボット掃除機の進化が目覚ましく注目を浴びていますが、実は自分で操作するスティックリーナータイプもグングン進化を遂げています。今回はその中でも最先端となる4way水拭き掃除機「H12 Dual」をレビ ...

2

Galaxy Z Fold3からGalaxy Z Fold5へ移行して確認したいのはやっぱりカメラ性能です。特に写真の画質がどのくらい変わったのか?は検証しないわけにはいきません。 スペック上の進化 ...

3

パナソニック史上「最強のUHD プレイヤー」であり且つ「最強のBlu-rayレコーダー」と呼ばれる「DMR-ZR1」を購入しました。 私が購入に至った理由は公式サイトや様々なWebサイトで語られている ...

4

ついに買ってしまいました。ずっと欲しい欲しいと思っていて二の足を踏んでいた「Philips Hue Play HDMI Sync Box」とその仲間たち。しっかりレビューしていきたいと思います。 Ph ...

-Nintendo
-