AVアンプ/サラウンド

AVアンプ「SC-LX59」購入レビュー5【DTS:Xチェック】

SC-LX59最後のチェックはDTS:Xです。

チェック用Blu-rayはクリムゾンピーク

DTS:Xに対応したBlu-rayはほぼゼロの状態だと思います。クリムゾンピークはかなり珍しいDTS:X対応Blu-rayです。

SC-LX59では、DTS:X MSTRと表示されます。

DolbyAtmosの時と同様スピーカーチャンネル表示がありません。

ちなみに、通常のサラウンド規格の場合は下記のようにどのチャンネルのスピーカーが音源収録されているか表示されます。下記の場合だとフロント、センター、サラウンドの5チャンネル分の音源についてドルビーサラウンドでアップミックスされる(=結果11スピーカーから音が出る)という事です。

クリムゾンピークは、前回DolbyAtmosでチェックしたミッションインポッシブルと違ってイネーブルドスピーカーの活用度合いが非常に分かりづらいものでした。

アップミックスされたサラウンドに近く、音の広がりを伸ばすような使われ方が多い印象です。ただ、やはりアップミックスが全体のサラウンド感を上げる効果なのに対し、DTS:Xではイネーブルドスピーカーのオンオフがハッキリしており、ここぞというところでしっかり働いています。

例えば、吹雪のシーンでは雪が巻き上がるヒューヒューという音をイネーブルドスピーカーで再現しており、上空に向かって吹き上がる効果を演出しています。

DolbyAtmosでもDTS:Xでも、フロントやサラウンドバックとは異なる特別な音をイネーブルドスピーカーから出しているという点で、アップミックスとは異なりディスクリートなサウンドデザインになっている点が専用コンテンツならではですね。

今後ゲームなどでも採用されるととても面白いと思います(ゲームの方が演出上もっと派手な使い分けも出来るかもしれませんね)

 

出演:ミア・ワシコウスカ, 出演:トム・ヒドルストン, 出演:ジェシカ・チャステイン, 出演:チャーリー・ハナム, 出演:ジム・ビーバー, 監督:ギレルモ・デル・トロ
¥973 (2021/11/23 12:16時点 | Amazon調べ)

オススメ記事

1

さて前記事までで基本的な構成パーツをご紹介してきました。今回はようやく組み上げを進めていきたいと思います。 構成パーツ 改めて今回組むPCのパーツを整理します。コンセプトはミドルハイレベル(PS5Pr ...

2

無事にPS5 Proを2024年11月7日発売日にゲットする事ができましたので簡易レビューして参ります。 箱と本体 こちらが外箱。PS5より少し小さくなっていました。 背面。「さらなるゲーム体験の高み ...

3

Galaxy Z Fold5からGalaxy Z Fold6に乗り換えて約1週間。あまり違いはないかな?と想像していましたが意外と感覚に違いが出る事が分かってきました。 サイズと重さの違い サイズ感が ...

-AVアンプ/サラウンド