PlayStation

PlayStation 5 に拡張ストレージを繋いでみました

PlayStation 5 の内蔵ストレージはとても容量が小さく、ユーザが自由にできる領域が667GBしかありません。

ゲーム1本で数十GB~100GB以上のものもありますので、ちょろっとゲームをインストールしていくとすぐパンクしますよね。

今はまだPS5本体のストレージは換装出来ないので方法は「拡張ストレージ」を繋ぐ事しかできません。しかも拡張ストレージはPS5のゲームはインストールできない。という制限もあります。

ですから「内蔵ストレージ=PS5ゲーム」「拡張ストレージ=PS4ゲーム」という運用をしていくのが現状ベターだと思います。

私の場合は最初手元にあった外付けHDDを繋いで動作を確認し、問題ないことがわかりましたので本番稼働用として「今までPS4Proで換装して使用していた2TBのSSHD」を繋ぐ事にしました。


SSDよりは確かに遅いですが、実感としてはHDDよりは高速。コスパもいい。という事でこれまで使用していました。無駄にするのは勿体ないのでこれを再利用です。

PS5で使うにはUSB Aで接続する必要がありますのでケースを購入して繋ぐ事にしました。

蓋を開けてトレイを出します


そこにSSHDをカチッと接続

これだけでも利用可能なんですが、このケースは同様のものの中では珍しくネジ止めをして更にしっかり固定する事が出来ます。


元通りに戻して完成

安いケースですがアルミの質感やネジ止めなど、しっかりしている感じがいいですね。

PS5に接続したものの「このデバイスは使用できない」と言われたので、一旦PCに繋いで領域割り当てと念のためexFATでのフォーマットを行ったところ問題なくPS5で認識してくれました。改めてPS5上でもフォーマットを掛けて利用開始。

「PS4ゲームを常に拡張ストレージにインストール」をオンにしておけば、PS5の内蔵ストレージを圧迫することなくPS4ゲームを楽しめますね。

PS4ゲームは内蔵ストレージに入れるより、拡張ストレージに入れた方がパフォーマンスがいいという情報もありますがどうなんでしょうね~。うちはSSHDなのでSSDと比べれば遅いとは思うんですが・・・

オススメ記事

1

Galaxy Z Fold7を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 開封~外観チェック 今回購入したのはSamsung公式オンラインショップでの512GB ブルーシャドウです。 左:Fol ...

2

Galaxy Z Fold7が正式発表され、その驚きの薄さ、軽さがフィーチャーされていますが、それ以外の点も含めFold6から何が変化し、何が変わらなかったのか?確認するとともに、歴代Foldシリーズ ...

3

我が家にもSwitch2がやってきましたので遅ればせながら簡単にレビューしておきます。 出遅れた購入 2025年6月5日に発売したSwitch2ですが、私は抽選に連戦連敗で全く購入の目途が立ちませんで ...

4

さて前記事までで基本的な構成パーツをご紹介してきました。今回はようやく組み上げを進めていきたいと思います。 構成パーツ 改めて今回組むPCのパーツを整理します。コンセプトはミドルハイレベル(PS5Pr ...

5

我が家はスマートロックセサミ5ユーザーなんですが、ついに顔認証、静脈認証で開錠できるようになりました! これまでは「セサミタッチ」で開錠していました これまで我が家が家の鍵を開けるのに使っていたのは「 ...

-PlayStation
-