-
-
【レビュー】SOUNDPEATS Air5 Pro+ ~更に完成度が上がったプレミアムモデル~
2025/10/27 Air 5 Pro+, SOUNDPEARTS
またまたSOUNDPEARTSさんから最新完全ワイヤレスイヤホン AIR5 PRO+をレビューする機会を頂きました! 更に高音質に、更に汎用性高く! まずは本製品の特徴をざっと見ていきましょう。 まず ...
-
-
【レビュー】超おすすめ!Nintendo Switch2 ガイド付きガラスフィルム
2025/9/2 Nintendo Switch
Nintendo Switch2は元々公式のフィルムが貼ってあるのですが、これが傷つくことがあるという事で更に上から保護フィルムを貼るのが一般的になっています。 最初はとりあえずの保護フィルムを貼りま ...
-
-
【解説】Galaxy Z Fold7のアスペクト比が正方形に近づいたのは正解だと思う理由
2025/9/2 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Foldシリーズは徐々にメインディスプレイのアスペクト比が正方形に近づいてきています。個人的にずっと嫌だったんですが、最近はこれが実は正解なんじゃないか?と感じるようになりました。今 ...
-
-
【レビュー】SOUNDPEATS「Space Pro」安価でバランスが良いお薦めワイヤレスヘッドホン
2025/8/25 SOUNDPEARTS, Space Pro
SOUNDPEATS様からレビューの機会を頂きましたので新製品「Space Pro」をご紹介したいと思います。 先に結論!コスパバランス良すぎのヘッドホン もう結論から言ってしまいます。これコスパめち ...
-
-
【解説】Galaxy Z Fold7のシャッター音を消す方法(スマホだけの作業で完結)
2025/8/21 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Foldシリーズの購入後儀式とも言える「シャッター音を消す方法」ですが、今回のFold7でも消す事が出来ましたので方法を解説していきます。今回のご紹介ではPCを使わず「スマホだけ」で ...
-
-
【レビュー】Galaxy Z Fold7 最薄&最軽量ケースを選ぶ
2025/8/17 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Fold7の魅力と言えば何と言っても重さ215g & 折りたたんだ厚み8.9mmという軽さ、薄さにあります。この魅力を最大限享受するために「裸運用する」という方も少なくありま ...
-
-
Nintendo Switch 2 Proコントローラー購入
2025/8/9 Nintendo Switch
Switch2購入時には売り切れで買えなかったProコン2を店頭で見つけたので買ってみました。 さすがの質感 こちらがSwitch2用のProコントローラー、通称「Proコン2」です。十字キーと右ステ ...
-
-
【検証】Galaxy Z Fold7 パンチホール対策方法
2025/8/1 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Fold7を購入して満喫しているんですが、やっぱり気になるのはパンチホールです。 パンチホールが気になる Fold6まではアンダーディスプレイカメラ(UDC)を採用していたのでメイン ...
-
-
【レビュー】Galaxy Z Fold7 購入~Fold6との比較~
2025/8/1 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Fold7を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 開封~外観チェック 今回購入したのはSamsung公式オンラインショップでの512GB ブルーシャドウです。 左:Fol ...
-
-
【徹底比較】Galaxy Z Fold7 を歴代全モデルと比較して分かった事
2025/7/20 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Fold7が正式発表され、その驚きの薄さ、軽さがフィーチャーされていますが、それ以外の点も含めFold6から何が変化し、何が変わらなかったのか?確認するとともに、歴代Foldシリーズ ...
-
-
Galaxy Z Fold7 発売決定~旧モデルとの仕様比較~
2025/7/10 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
今年もGalaxy Z Foldシリーズの新作が発売されることになりました。実は3つ折りの発表も楽しみにしているんですが今回のFold7は次のステージに移行した感があり、なかなか興味深い進化をしていま ...
-
-
【レビュー】Nintendo Switch2 を購入しました!
2025/6/24 Switch2, マリオカードワールド
我が家にもSwitch2がやってきましたので遅ればせながら簡単にレビューしておきます。 出遅れた購入 2025年6月5日に発売したSwitch2ですが、私は抽選に連戦連敗で全く購入の目途が立ちませんで ...
-
-
【レビュー】セサミフェイスの「顔認識」と「静脈認識」で家の鍵を開けられるようになりました!
我が家はスマートロックセサミ5ユーザーなんですが、ついに顔認証、静脈認証で開錠できるようになりました! これまでは「セサミタッチ」で開錠していました これまで我が家が家の鍵を開けるのに使っていたのは「 ...
-
-
HG 「ガンダム ジークアクス」を作ってみた
HGのガンダムジークアクスを作ってみることにしました。 コンパクトで精緻なモデル 事前に情報を得て作り始めましたのでどんな感じかは知っていたのですが、実物を見てみると1/144なので非常にコンパクト。 ...