- HOME >
- かえるむ
かえるむ
本ブログ管理者のかえるむです。主にゲーム、スマホ、PC、オーディビジュアルなどデジタル機器、コンテンツについてご紹介しています。カラオケ採点(精密採点Ai)も大好き。
デジタルガジェット&コンテンツを満喫しよう
2025/8/25 SOUNDPEARTS, Space Pro
SOUNDPEATS様からレビューの機会を頂きましたので新製品「Space Pro」をご紹介したいと思います。 先に結論!コスパバランス良すぎのヘッドホン もう結論から言ってしまいます。これコスパめち ...
2025/8/21 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Foldシリーズの購入後儀式とも言える「シャッター音を消す方法」ですが、今回のFold7でも消す事が出来ましたので方法を解説していきます。今回のご紹介ではPCを使わず「スマホだけ」で ...
2025/8/17 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Fold7の魅力と言えば何と言っても重さ215g & 折りたたんだ厚み8.9mmという軽さ、薄さにあります。この魅力を最大限享受するために「裸運用する」という方も少なくありま ...
2025/8/9 Nintendo Switch
Switch2購入時には売り切れで買えなかったProコン2を店頭で見つけたので買ってみました。 さすがの質感 こちらがSwitch2用のProコントローラー、通称「Proコン2」です。十字キーと右ステ ...
2025/8/1 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Fold7を購入して満喫しているんですが、やっぱり気になるのはパンチホールです。 パンチホールが気になる Fold6まではアンダーディスプレイカメラ(UDC)を採用していたのでメイン ...
2025/8/1 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Fold7を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 開封~外観チェック 今回購入したのはSamsung公式オンラインショップでの512GB ブルーシャドウです。 左:Fol ...
2025/7/20 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
Galaxy Z Fold7が正式発表され、その驚きの薄さ、軽さがフィーチャーされていますが、それ以外の点も含めFold6から何が変化し、何が変わらなかったのか?確認するとともに、歴代Foldシリーズ ...
2025/7/10 Galaxy Z Fold7, フォルダブル
今年もGalaxy Z Foldシリーズの新作が発売されることになりました。実は3つ折りの発表も楽しみにしているんですが今回のFold7は次のステージに移行した感があり、なかなか興味深い進化をしていま ...
2025/6/24 Switch2, マリオカードワールド
我が家にもSwitch2がやってきましたので遅ればせながら簡単にレビューしておきます。 出遅れた購入 2025年6月5日に発売したSwitch2ですが、私は抽選に連戦連敗で全く購入の目途が立ちませんで ...
我が家はスマートロックセサミ5ユーザーなんですが、ついに顔認証、静脈認証で開錠できるようになりました! これまでは「セサミタッチ」で開錠していました これまで我が家が家の鍵を開けるのに使っていたのは「 ...
HGのガンダムジークアクスを作ってみることにしました。 コンパクトで精緻なモデル 事前に情報を得て作り始めましたのでどんな感じかは知っていたのですが、実物を見てみると1/144なので非常にコンパクト。 ...
2025/3/29 AIR5 PRO, SOUNDPEATS
SOUNDPEARTSさんの最新ワイヤレスイヤホン AIR5 PROをレビューする機会を頂きましたのでご紹介していきます! 高音質と高性能なノイズキャンセリングを同時に実現 早速ですが本製品の大きな特 ...
2025/1/14 自作PC
無事稼働し始めた新PCですが、PCパフォーマンス状態を見えるようにしておきたいのでパフォーマンスモニターを設置することにしました。 簡易水冷クーラーにLCDモデルもありますが・・・ CPU温度や使用率 ...
2025/1/13 自作PC
さて前記事までで基本的な構成パーツをご紹介してきました。今回はようやく組み上げを進めていきたいと思います。 構成パーツ 改めて今回組むPCのパーツを整理します。コンセプトはミドルハイレベル(PS5Pr ...