Galaxy Z Foldシリーズの購入後儀式とも言える「シャッター音を消す方法」ですが、今回のFold7でも消す事が出来ましたので方法を解説していきます。今回のご紹介ではPCを使わず「スマホだけ」で完結する方法を解説いたします。
※私が実施した方法ですので「この手順通り」ではなくても出来るかもしれません。
set editとADB Shellをインストールしておく
まず準備としてset edit とADB Shellをインストールします。
◆Set Editはこちら

◆ADB Shellはこちら

設定での手順
1.「設定」を開き「セキュリティおよびプライバシー」から「自動ブロッカー」をオフにします。

2.「設定>端末情報>ソフトウェア情報>ビルド番号 を7回タップ」して「開発者向けオプション」を表示させます。
3.「開発者向けオプション」を開いて「USBデバッグ」と「ワイヤレスデバッグ」をオンにします。

ADB Shellでの作業
設定画面はそのまま使いますので「ADB Shell」を立ち上げて「設定」と左右分割表示にするとこの後の作業が楽になります。
1.ADB Shellの「デバイス」タブからデバイスを追加します。右下の「+」をタップしましょう。

2.「手動デバイス接続(汎用方法)」を選択

3.「Android11以降」を選択

4.「TCP/IP 5555 を有効にしない」を選択

5.「次のステップ」をタップ

6.右画面「設定」の「ワイヤレスデバッグ」をタップ
7.ワイヤレスデバッグの「ペア設定コードによるデバイスのペア設定」をタップ
8.次のスクショのようになっていると思いますので、それぞれの番号を入力(左下部分にも説明があります)
※毎回番号は変わりますので実際のデバイスに表示されている番号を入力しましょう。

9.入力し終わったら「ペアリング」を選択。右画面に「ペア設定済みのデバイス」が表示された事を確認したら左画面の「接続」を選択。

10.ペアリングされたことが確認できると思います。

11.「ターミナル」タブを選択し、一番下のテキストボックスに
adb shell settings put system csc_pref_camera_forced_shuttersound_key 0
をコピペして確定(↲ エンター)
青枠のようにコピペしたテキストが表示されると思います。これで作業は完了。

12.カメラを起動してシャッター音が消えていることを確認
お片付け
最初に設定したオプションを元に戻します。
・「開発者向けオプション」の「USBデバッグ」「ワイヤレスデバッグ」をオフに
・「セキュリティおよびプライバシー」の「自動ブロッカー」をオンに
これで全ての作業が終了となります。お疲れさまでした。
Set Editを開いてみるとcsc_pref_camera_forced_shuttersound_key という項目が"0"になっていると思います。
ここが"1"だとシャッター音アリという事になります。

OSのアップデートなどがあるとまたリセットされてここが"1"になると思いますので、その際は本手順を最初から実行してください。
