ITデバイス スマートフォン

【シンプル解説】Galaxyのカメラシャッター音を消す方法(Android14&OneUI 6 対策版)

Galaxy Z Fold5でseteditを使ってカメラのシャッター音を消していたのですが、Android14&One UI 6.0になってからSetEditでシャッター音のオンオフを変更できなくなってしまいました。本記事では新しい対応方法をなるべく手短にシンプルに解説いたします。

従来の方法

以前はSetEditというツールで簡単にシャッター音を消すことが出来ました。

以前に記事として紹介していますのでリンクを貼っておきます。

【解説】Galaxy Z Fold3 購入後これだけはやっておきたい「カメラ無音化」と「スワイプスクショ」

Galaxy Z Fold3 を買った後、少なくともこれだけはやっておきたい。というのが「カメラのシャッター音を無音化する事」と「スクショをスワイプで撮れるようにする事」です。他にもいろんなカスタマイ ...

続きを見る

Android14 & One UI6.0以降ではこの方法が取れなくなりました。

新しい手順

まず最初に手順をご紹介します。わかる人であればこれだけで対応可能だと思います!迷ったところだけそれぞれ該当詳細をご覧ください。

簡単手順まとめ

  • 事前準備 
    1-1.設定>セキュリティ>自動ブロッカーをオフ
    1-2.設定>開発者オプション>ワイヤレスデバッグをオン
  • ADB Shellで設定
    2-1.ADB Shellをインストール
    2-2.ワイヤレスデバッグでペアリング
    2-3.コマンド(adb shell settings put system csc_pref_camera_forced_shuttersound_key 0)をコピペ

事前準備

1-1 自動ブロッカーをオフ

設定>セキュリティおよびプライバシー>自動ブロッカー をオフ

自動ブロッカーがオンになっている場合は「オフ」にしておきます。

1-2 ワイヤレスデバッグをオン

設定>開発者オプション>ワイヤレスデバッグ をオン

※開発者向けオプションが表示されていない場合は、先に開発者向けオプションを表示させます。

開発者向けオプションの表示方法
設定>端末情報>ソフトウェア情報>ビルド番号 を7回タップ

ADB Shellで設定

2-1 ADB Shellをインストール

2-2 ワイヤレスデバッグとペアリング

ADB Shellを起動します

Galaxy Z Foldの場合は「ADB Shell」と「設定」を左右に並べて表示すると作業しやすいです。一度Windowを最小化するとペア設定コードが変わってしまうので必ず2つの画面を表示させたままでの作業が必要です。

ワイヤレスデバッグの「ペア設定コードによるデバイスのペア設定」をタップ

ペア設定コード、IPアドレスとポートが表示されるので
IP AddressボックスにIPアドレスを入力
Portボックスにポート番号を入力

※IP アドレスとポートというところに小さく書かれた数字の前半と後半です。(ペア設定コードはこの画面では使いません)

「Pair」をタップすると次の画面に移動します。
ここでADB Shellのテキストボックスに「ペア設定コード」を入力して確定

下記のように「Successfully」と表示されます。

2-3 コマンド入力

続いて同じくADB Shellのテキストボックスに以下コマンドをコピペして確定

adb shell settings put system csc_pref_camera_forced_shuttersound_key 0

次のように確定したコマンドが青字で表示されます。これでシャッター音が消えました。

後片付けと確認

あとはADB Shellや設定画面を落としてかまいませんので、カメラを起動してシャッター音が消えているか確認してみましょう。消えているという事は「SetEdit」で見てみるとキチンとパラメータが「0」になっていると思います。

あとは、ワイヤレスデバッグを「オフ」、自動ブロッカーをオンにしておきたい方は「オン」、ADB Shellを「強制終了」しておいても良いと思います。この辺りはやってもやらなくても良いですが、より安全な状態に戻しておきたいという方は念のため行っておくと良いと思います。

OSがアップデートされる度にこの作業が必要になりますので備忘的に残しておきます。

オススメ記事

1

Galaxy Z Foldシリーズの購入後儀式とも言える「シャッター音を消す方法」ですが、今回のFold7でも消す事が出来ましたので方法を解説していきます。今回のご紹介ではPCを使わず「スマホだけ」で ...

2

Galaxy Z Fold7を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 開封~外観チェック 今回購入したのはSamsung公式オンラインショップでの512GB ブルーシャドウです。 左:Fol ...

3

Galaxy Z Fold7の魅力と言えば何と言っても重さ215g & 折りたたんだ厚み8.9mmという軽さ、薄さにあります。この魅力を最大限享受するために「裸運用する」という方も少なくありま ...

-ITデバイス, スマートフォン
-